fc2ブログ

【591】091010 KS邸訪問(2)気に入った機器を・・・(^^; 

さて、相変わらず、あの頃は・・・シリーズ(^^;・・・そう、5ヶ月前のお話・・・

何と、昨日発売のAB誌で、KS邸のマルチフォーカスチューニング第2回が・・・

あらら・・・全くの別物に・・・(^^;

σ(^^)私が聞いた、あの時の音は、もう無い(^^;・・・つまり、完全に昔話としての「お話」に徹することが出来ると言うこと・・・(^^;

っと言う事で、非常に気が楽になりましたので、気楽に行きましょう・・・(^^;

さてと・・・昨日は、自分で珪藻土の壁を塗られたという素敵な隠れ家のお話を・・・

週の半分、家族の元を離れ、戦いの地へ・・・1日の仕事を終えて、翌日の戦いのために、体を癒す空間・・・そのために、充分な広さを確保し、惚れた機器達を揃え、その力を充分に発揮させるべく、空間の環境を演出・・・

その仕込を、戦う毎日の時間を工面して、1年近くかけてこつこつと・・・

が、早く、どっぷり自分の楽しみに浸れる音になって欲しい・・・こればかりは、一足飛びに行かず、力を借りようと、AB誌のマルチフォーカスチューニングに・・・

で、1回目、現状の把握と、基本方針を固め、ベースの設定が行われた後・・・KSさんご自身が、更に調整を進められた・・・

【1回目のチューニングからの変化】590-01
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/2010031006072863f.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">590-01KS邸のシステム.jpg

例えば・・・SPの下のボードが足の無いフラットなものに・・・おお、天井にも、黒いスカイラインが・・・更には・・・SP後方の壁面には、白い調音パネルが・・・うーん・・・音のためには、ご自身が汗を流して縫った壁を覆っても・・・(^^;

更に・・・機器にも変化が・・・

【送出し系の機器達】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/20100311045228e1a.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">591-01送出し系の機器群.jpg

ラックの右の列から見ていくと・・・アナログのLP12はそのままに・・・
リンのフォノイコが入ってますね・・・
オクターブのプリはそのまま・・・HP500SE

次の列で、PCオーディオからの入力・・・ワイスのDAC2・・・
ネットワークオーディオからの入力が・・・リンのAKURATE DS・・・
回転メディアのSACDからの入力が・・・ソニーのSCD-XA549000ES・・・

で、その左には・・・ラックが1つ追加されて・・・
左のCDトラポのドライブ(プレミアム2)はそのままに・・・
その右の中央にブルーのLEDが点灯すrアルミの筐体は・・・ルビジウムクロック
その下に隠れる薄い機器が・・・アポジーアンテロープのOCX・・・クロックジェネレーター
その下のトランスは、前はラックの後ろに隠れてたものが前に出てきたもの・・・

っと、その横にどっしり立ってるアルミの筐体は・・・Mac Pro・・・IBMのノートPCからの変更ですね・・・

と言うことで、入力系は、アナログ、リンのDS、SACDP、PCオーディオと4系統もあるわけですね・・・(^^;

あとは、既に画像をご覧いただいているフロントステージ周りの機器・・・

駆動するパワーアンプは、オクターブ・・・RME130+強化電源
スピーカーはアバロンのDiamond・・・

そうそう、画像には全く出てこないんですが、アバロンの袴(黒い部分)に・・・

実は、この袴ノーマルではなくて・・・
純正の袴をもう1セット取り寄せ、現状復帰用に、オリジナルを残した上で・・・
以前、試して、非常に効果が気に入られたと言うクリプトンのインシュレーター・・・
D-Propを、この取り寄せた袴に、穴を開けて内臓されているのだそうな・・・

さてさて・・・途中合流したオフ会に話を戻すと・・・

ご挨拶の後、σ(^^)私が部屋と機器を拝見している間・・・

朝から、ここまでの試聴を元に、SIさんが、KSさんに感想を話されていた・・・

SIさんは、KSさん同様に、平日単身赴任状態で、ご自宅のお部屋も、赴任先のお部屋も、20畳を超えるお部屋で、これまで、大きなお部屋でのセッティング、調整に苦労されてきたご経験から、詳しく、的確なアドバイスをされていたようだ・・・

っと、じゃあ、ここで、お茶にしましょうか・・・って、あれ~!(^^;

って訳で、引き続き、機器周りをうろうろ・・・

【別の角度からのフロントステージ】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/2010031104534046c.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">591-02駆動系.jpg

オクターブのパワーには、黒い弁当箱が付いてまして、なんだろうなと思ってたんですが・・・toku1209さんから外付けの追加コンデンサーボックスだとお聞きして・・・

某IT大先輩(以前どこかでご紹介したかな?昨年ラジオ技術に記事が載った部屋中がコンデンサー・・・総容量?Fのお方)の方式の製品版みたいですねと話していると・・・KSさんが・・・ITさんとお話された際に、そんな小さいのでは・・・それだけ費用をかけるんならもっと容量が・・・なんてお話があったとか・・・(^^;

まあねえ、ITさんの場合、ピコとかマイクロの単位じゃなくって・・・F(ファラッド)そのままの世界ですからねえ・・・なんて納得の話も(^^;

【バイワイヤかと思いきや・・・】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/20100311045408488.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">591-03舞台裏.jpg

フロントステージの舞台裏を拝見すると・・・TMDのケーブル・・・
パッと見、バイワイヤーかと思ったんですが・・・ドレスをまとっているので、勘違いしました・・・これで2本・・・シングルワイヤーなんですね(^^;・・・グレードは、聞き忘れました(^^;

電源は、200Vが一番奥のトランスでステップダウンして100Vが再びセンターにタップで戻り、そこからパワーに行ってます・・・

っと、まだ、機器の説明だけですが・・・続きは明日・・・

という事で、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ(^^)/

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/624-6f199000